創校の精神 【将就・・・日に就き、月に将む】
活動記録

荻生小風物詩

自主学習ノート展 開催中

今年度3回目の、自主学習ノート展を児童玄関前で開催中です。 学習参観の際にご覧になった方も多かったのではないでしょうか。               …

学習参観

2月3日(金)に学習参観が行われました。ご家族の方が見守る中、いつも以上にはりきって学習に向かう子、緊張感をもち真剣なまなざしで学習する子等、素敵な子供たちの姿が見られました。お忙しい中、参観していただきありがとうござい …

1年 生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」その2

1年生の生活科で取り組んでいる昔遊びの種類を、どんどん増やしています。おはじき、ヨーヨー、すごろく等、より多くの昔遊びに進んで取り組む子供たちの姿が見られ、成長を感じます。また、子供たちの遊んでいるときの表情は、とてもに …

学校よりお知らせがあります

1月25日は、臨時休業となります。 詳しいおたよりは、こちらをごらんください。

黒部踊り体験教室(4年生)

日本民謡協会の高山順子先生をお招きして、黒部踊りを教えていただきました。慣れない動きに戸惑いながらも、先生の動きを真似しながら繰り返し練習しました。授業の後半になると、動きを質問したり、自分たちで確認したりするなどして、 …

手にぐっと力を込めて(6年図画工作)

スチレンボード版画に取り組み始めた6年生。今日は、版づくりに挑戦しました。 家から持ってきたキャップやわりばし、ヘラ等さまざまなものを使って型押しを楽しんだ子供たち。 跡を付けるには想像以上の力が必要で、手にぐっと力を込 …

1年 生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」

1年生は、生活科の時間に、昔遊びをしました。多目的室で昔から伝わる遊びは何か、意見を出し合った後、様々な遊びコーナーに分かれ、活動しました。「けん玉」「お手玉」「だるま落とし」「ポックリ」「こま」の5つの遊びを体験し、子 …

力を合わせて1・2・3!

毎週木曜日の大休憩には、1、4、5年生と2、3、6年生の3学年で縦割りグループを作り、交互に体育館で大縄跳びを行っています。今日は2、3、6年生のグループが大縄跳びをしました。各グループからは、6年生を中心に、「もう少し …

校内書き初め大会

今日から、3学期がスタートしました。3学期もどうそよろしくお願いいたします。2時間目に校内書き初め大会を行いました。冬休みの練習の成果を発揮しようと、新年の思いを込めながら、集中して書く子供たちの姿が見られました。明日か …

第2学期 終業式

23日は2学期最終日で、終業式が行われました。 感染症予防のため、残念ながらオンラインで実施し、児童は各教室で担任と一緒に参加しました。 児童を代表し6年生2名が、2学期にがんばったことを発表しました。   & …

サンタクロースは本当にいるの?(4年生)

司書の先生に、今年最後の読み聞かせをしていただきました。サンタクロースに関する実際にあった話を、子供たちは真剣に聞いていました。クラスの半分はサンタクロースが本当にいると信じ、わくわくしながら数日後のサンタさんを待ってい …

1年 図画工作「はって かさねて」

図工「はって かさねて」では、普段使うことのない「花紙」を丸めたり、ねじったり、重ねたりして、作品づくりに取り組みました。貼り付けるときは、自分の指を水のりに付けながら貼りました。子供たちの様子を見ていると、自分の指を使 …

グループで解き進めよう(5年社会科)

5年生の社会科では「工業生産を支える輸送と貿易」の学習のまとめとして、クイズカード作りを行いました。 子供たち自作のクイズカードと答えカードを黒板にランダムに貼り、グループで相談しながら解き進めていきました。 &nbsp …

少しでも地球温暖化防止になりますように(4年生)

4年生は、10月から「環境チャレンジ取り組み隊」として、地球温暖化を防止するために自分たちにできることに取り組んでいます。今日は、他の学年にも「もっと取り組んでほしい」という思いをもち、3学期のフレンド集会で伝えたいこと …

3年 消防署見学

9日に3年生は、社会科の学習で黒部消防署へ見学に行ってきました。 初めに防災に関するビデオを見た後、署内の施設見学をしました。             &nbs …

« 1 11 12 13 40 »
PAGETOP