荻生小風物詩
プール清掃を行いました
2023年6月10日 やさしく5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
5、6年生の力を借りて、学校のプールの掃除を行いました。 6年生は、スポンジやブラシでプールの床や壁をこすり、1年間の汚れを取り除きました。 5年生は、更衣室やトイレの片づけや掃除を行いました。 見違えるようにプールがき …
スポーツテストに取り組んでいます!(3年生)
今、3年生の体育では、スポーツテストをしています。 スポーツテストは、児童一人一人の体力・運動能力の現状を把握し、 これからの体力つくりの目当てを立てる上での参考とするために、毎年実施しています。 &nbs …
黒部市小学校連合体育大会の分散大会
2023年5月26日 たくましく5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
25日(木)に、黒部市小学校連合体育大会の分散大会を行いました。予定されていた19日、23日は、天候やグラウンドの状況が好条件ではなく、今年度は、各校ごとの分散大会として実施しました。 子供たちは、4月半ば頃から練習して …
新型コロナウイルス感染症 治癒報告書
新型コロナウイルス感染症を発症した後、登校を再開する際に必要となる「治癒報告書」を掲載しました。 「登校許可証明書 等」のタブより、PDFファイルをダウンロードして使用することができます。
「畑の先生」ありがとうございます
2023年4月27日 やさしく学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
毎週火曜日は外掃除の時間です。 25日の外掃除は、花壇や学級園の草むしりを全校で行いました。 今年度から、公民館を通して荻生地区の方にボランティアをお願いし、 6名の方に参加していただきました。 子供たちと一緒に除草して …
交通安全教室を行いました
2023年4月20日 かしこく たくましく3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
19日(水)に交通安全教室を行い、3~6年生が交通ルールや自転車の安全な乗り方について学びました。 自転車点検の仕方の演習では、どこに不備があるのかをよく考えながら、代表の友達の点検ぶりを見守った子供たち。 自分事として …