荻生小風物詩
校内にある工業製品を調べよう!(5年社会科)
5年生の社会科では、工業について学習しています。工業製品には、機械工業製品や金属工業製品、化学工業製品等があることを教科書で学び、その後、校内にどのような工業製品があるのか実際に探してみました。「テレビは機械工業製品だね …
1年 生活科 あきみつけたのしかったよ!
先日、1年生は、黒部市総合運動公園で、あきみつけをしました。いろいろな色や大きさをしたどんぐりやまつぼっくり、葉っぱ等を拾いました。自分で見つけて拾ったときの嬉しそうな顔はとても素敵でした。地域の大人の方にも現地でいろい …
5年理科「流れる水のはたらき」
2022年10月27日 荻生小風物詩
5年生理科「流れる水のはたらき」の学習では、一輪車の中に土と砂を混ぜたものを入れて坂を作り、山から流れ落ちる川を擬似的に作って実験をしています。「どうやっても崩れて道がたくさんになっちゃうなあ・・・」「流れ出た先 …
県東部研究集会 指導案
2022年10月24日 荻生小風物詩
11月9日の県東部研修会の授業の学習指導案をアップロードしました。 「県東部研究集会」のタブより、ダウンロードまたは、表示して印刷してください。
防犯についてのお話を聴きました
2022年10月13日 荻生小風物詩
黒部警察署の方より、防犯についてのお話をうかがいました。 出かけるときに家の人に伝えることや「いかのおすし」のお話を聴く表情は、真剣そのもの。 おいしい給食を味わいながら、外を歩くときに気を付けることもかみしめていたよう …
毎月第2、第4水曜日は、「リサイクルの日」
2022年10月13日 荻生小風物詩
環境委員会の活動として、ペットボトルとペットボトルキャップ、アルミ缶の回収を行っています。 児童玄関で環境委員会の児童が受け取っています。   …
秋のさわやか挨拶運動
2022年10月11日 荻生小風物詩
10月4日(火)から秋のさわやか挨拶運動を行っています。毎回、地域の方にも協力していただきながら、一緒に挨拶運動を進めています。荻生小学校、そして荻生地区にもっともっと気持ちのよい挨拶が増えるよう、今後もさわやかに取り組 …
いろんな楽器で「やってみよう!」
2022年10月4日 荻生小風物詩
学校の様々なところに楽器に親しむ「やってみようコーナー」が設置されています。大休憩や昼休みには、友達と一緒に演奏を楽しむ様子が見られます。一人一人の思いを大切に、音楽に豊かに関わろうとする子供が育つことを願っています。
漁港から魚が食卓に届くまで(5年社会科)
5年生の社会科では、「漁港で水あげされた魚は、どのようにして食卓に届くのか」を考えました。子供たちからは「冷凍して運ばれる」「スーパーへ運ばれ、料理して売られる」等の予想が出ました。なかなかいい点に目をつけています。その …
1年音楽「さがしてみよう ならしてみよう」
1年生の音楽では、「さがしてみよう ならしてみよう」の単元で、様々な打楽器を拍に合わせたり、自由に鳴らしたりして演奏しています。子供たちは、どのように楽器を鳴らそうか考えながら、楽器に触れる楽しさを毎時間味わっています …