荻生小風物詩
みそづくり体験に行きました
2025年1月30日 荻生小風物詩
1月24日(金)にみそづくり体験がありました。荻生公民館へ行き、地域の方々から大豆と麹と塩からみその作り方を教えていただきました。まず、大豆と麹をねりあわせミンチにします。その後、ミンチに塩を加え、手でこねます。最後にこ …
気合いを入れて!(1年生)
1年生は、1月20日(月)に計算と漢字のチャレンジテストを行いました。合格点である80点以上を目指して、今まで練習問題に取り組んできました。本番は、気合いを入れて真剣にテストに取り組む姿が見られました。
雪道に気をつけて
2025年1月9日 たより・お知らせ学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
ここ数日、大雪の予報が出ています。道幅が狭くなったり雪で用水が見えなくなったりと、通学路もいつもと違う様子になっているかもしれません。登下校時は、安全に気を付けるよう、ご家庭でも声かけをお願いします。 今後、特別な対応を …
書初の課題に挑戦しています
2024年12月18日 かしこく4年生たより・お知らせ学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
16日(月)、4年生は、来年の書初大会の課題「雪の立山」を練習しました。 久しぶりに手に持つことになった書初用の道具を手入れし、学校で広げてみると昨年度の書初大会の雰囲気も広がり、子供たちと多目的室の空気は「ピンッ」と張 …