創校の精神 【将就・・・日に就き、月に将む】
活動記録

荻生小風物詩

さわやか挨拶運動

11月上旬にさわやか挨拶運動を行いました。 1年生から6年生の子供たちが、学年ごとに校門の前に立って行いました。マスクを着用していますが、笑顔で挨拶を交わす子供たちの姿が見られました。 自治振興会や民生委員の方々等、地域 …

3年生フレンド集会発表

23名の3年生は、今まで一生懸命練習してきた成果を発揮し、リコーダーの綺麗な音色を奏でていました。最初から最後までよい姿勢で発表に臨み、元気よく心のこもった歌声が体育館に響きわたりました。

学習参観

今日は、今年度3回目の学習参観でした。普段と少し違う雰囲気の中で、心地よい緊張感を感じながら学習に向かう子供たちの姿が多く見られ、とても嬉しく思いました。 お忙しい中、多くの方に参加していただき、ありがとうございました。 …

6年生フレンド集会

  10月29日(金)のフレンド集会では、6年生が最後の運動会をテーマにして、短歌を発表しました。心に残ったこと、嬉しかったこと等を五・七・五・七・七のリズムに乗せて、自分の気持ちを伝えることができました。

「秋みつけ」に行ってきたよ

生活科の学習で、総合運動公園へ行き、たくさんの「秋」を見つけてきました。様々な木々に実る形の異なるどんぐり、きれいに紅葉した葉等に、子供たちの目はキラキラと輝き、一生懸命に拾い集める姿が見られました。地域の方に案内してい …

5年総合的な学習の時間「バケツ稲を育てよう」

    総合的な学習「バケツ稲を育てよう」の学習で、JAの方の支援のもと「脱穀、籾すり、精米」の作業を行いました。子供たちは、黄金色に実った稲穂を自分の手で脱穀し、籾すり、精米の作業を経て、できあがったお米をうれしそうに …

宮野山運動公園へ行きました

生活科「みんなでつかう町のしせつ」の学習で、宮野山の公園にある施設を見に行きました。ベンチがたくさんあることやトイレがあちらこちらにあることに気付きました。秋のよい景色を楽しんだ後、遊具で楽しく遊びました。

学校保健委員会

13日に、4、5、6年生を対象に、「早ね 早おき 荻っ子パワー」をテーマとした学校保健委員会が開催されました。保健委員会の発表の後、伏黒 昇先生 を講師にお招きして、睡眠のことについてお話していただきました。 &nbsp …

運動会

令和3年度 運動会が開催されました。             精一杯自分の力を発揮しようとがんばる姿がたくさん見られました。     &nb …

運動会の健康観察票について

運動会の健康観察票をアップロードしました。以前、2枚ずつお配りしましたが、必要な方はダウンロードしてお使いください。

「うごくおもちゃランド」に1年生を招待しました 2年生

  生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、一人一人が「ぴょんコップ」「とことこ車」「ロケットポン」等の動くおもちゃを作りました。その後、グループごとに協力して遊び場を作り、学級全体で「うごくおもちゃランド」にし …

晴天の遠足!(3・4年生)

  9月29日、晴天の中、3、4年生は中央植物園、歌の森運動公園、富山市科学博物館へ遠足に行ってきました。様々な植物を見たり、公園でたくさん体を動かしたり、楽しい実験や昆虫の観察をしたりしました。

楽しかったよ!遠足(1・2年生)

  遠足でファミリーパークへ行きました。気持ちのよい秋風を感じながら、キリンやサル、レッサーパンダ等、たくさんの動物たちをゆっくりと見て回りました。グループ活動では、遠足の約束を守り、ぽかぽか言葉を進んでかけ合う姿が見ら …

交通安全りんご贈呈式

子供たちの交通安全を願い、交通安全協会荻生支部、交通安全アドバイザー、荻生地区ボランティア部会様より、地元産のりんごをいただきました。本日、子供たち一人一人にりんごを配布しました。ご家庭でも交通安全に気を付けるように呼び …

運動会の参観について

学校より、運動会の参観についてのお知らせがあります。 こちらからご覧ください。パスワードは安全メールでご確認ください。 メニューの「保護者・児童のページ」からもご覧いただけます。

« 1 19 20 21 40 »
PAGETOP