荻生小風物詩
黒部市少年少女活動実践意見発表大会・善行青少年表彰式
2021年11月24日 荻生小風物詩
11月20日(土)に、コラーレで黒部市少年少女活動実践意見発表大会と、善行青少年表彰式があり、荻生小学校の代表として6年生3名が出席しました。実践意見発表大会では、堂々とした姿で、自分たちの活動実践を紹介する姿がとて …
3年生フレンド集会発表
2021年11月12日 荻生小風物詩
23名の3年生は、今まで一生懸命練習してきた成果を発揮し、リコーダーの綺麗な音色を奏でていました。最初から最後までよい姿勢で発表に臨み、元気よく心のこもった歌声が体育館に響きわたりました。
「秋みつけ」に行ってきたよ
生活科の学習で、総合運動公園へ行き、たくさんの「秋」を見つけてきました。様々な木々に実る形の異なるどんぐり、きれいに紅葉した葉等に、子供たちの目はキラキラと輝き、一生懸命に拾い集める姿が見られました。地域の方に案内してい …
5年総合的な学習の時間「バケツ稲を育てよう」
2021年10月22日 荻生小風物詩
総合的な学習「バケツ稲を育てよう」の学習で、JAの方の支援のもと「脱穀、籾すり、精米」の作業を行いました。子供たちは、黄金色に実った稲穂を自分の手で脱穀し、籾すり、精米の作業を経て、できあがったお米をうれしそうに …
宮野山運動公園へ行きました
生活科「みんなでつかう町のしせつ」の学習で、宮野山の公園にある施設を見に行きました。ベンチがたくさんあることやトイレがあちらこちらにあることに気付きました。秋のよい景色を楽しんだ後、遊具で楽しく遊びました。