荻生小風物詩
保健だより冬休み号をアップしました
明日から、待ちに待った冬休みが始まり、楽しい行事が続きます。 体調管理をしっかりとして、元気に2020年を迎えましょう。 1月8日に、みなさんが素敵な笑顔で登校するのを楽しみにしています。 保健だより 冬休み号
保健だより12月号をアップしました
インフルエンザの流行が本格的になってきました。 今月の保健目標は「冬の衛生に気を付けよう」です。 クリスマス!スキー!冬休み!と12月は楽しみにしている行事がたくさんあるようです。 家でも学校でも「手洗い名人」を心がけて …
黒部版インフルエンザ治ゆ報告書について
2019年10月10日 荻生小風物詩
「黒部版インフルエンザ治ゆ報告書」をアップしました。 黒部版インフルエンザ治ゆ報告書 インフルエンザ治ゆ後、登校される際には、印刷してご使用ください。 なお、この治ゆ報告書は、「登校許可証明書」のタグからもアクセスできま …
保健だより10月号をアップしました
みんなで頑張った運動会も終わり、秋らしい気候となってきました。 今月の保健目標は「目を大切にしよう」です。 10月10日の「目の愛護デー」に合わせて、目にやさしい生活を見直してみましょう。 保健だより 10月号
フレンド集会(1年生)、創校記念日のお話:9月20日
2019年9月24日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
フレンド集会で1年生の発表がありました。 小学校初めての運動会でがんばったことを絵と言葉で、元気よく伝える姿が見られました。 創校記念日のお話では、校長先生より、学校の歴史について学びました。 出題されたクイズの答えを考 …