荻生小風物詩
青色防犯パトロール隊出発式
2024年4月16日 荻生小風物詩
4月12日(金)に青色防犯パトロール隊出発式がありました。 地元の交番の警察官の方やパトロール隊の隊員の方に来校していただきました。 子供たちの下校を見守っていただく方々からは自己紹介や交通安全についてのお話をしていただ …
令和6年度 入学式
2024年4月9日 1年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
令和6年度の入学式が行われました。 元気のよい返事やあいさつがとても上手な1年生でした。 迎える側の2~6年生の式に望む態度も立派でした。 19名の初々しい新入生を迎え、 全校児童137名で、荻生小学校の今年度スタートで …
卒業式 6年生23名が荻生小を巣立ちました
2024年3月15日 6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
15日(金)は令和5年度卒業式でした。6年生23名一人一人に卒業証書が手渡されました。 式辞では、6年生への感謝と「故郷に誇りをもち、未来の担い手となってほしい」との話がありました。続く祝辞では、「目標をもつこと」「感謝 …
掃除の仕方が上達したぞ!(2年生)
今週は清掃強調週間です。2年生は教室や児童玄関前廊下、保健室等を掃除しています。ほうきの向きを意識したり、すみずみまで掃除するために物を動かしながら雑巾がけをしたり、顔がよく見えるように鏡を新聞でピカピカに磨いたりするな …
今年度最後の委員会活動
2024年2月27日 かしこく学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
26日に、令和5年度最後の委員会活動を行いました。 1年間の活動を振り返るとともに、6年生から5年生への活動の引継ぎも行われました。 3月8日には、児童会の引継ぎの会を予定しています。来年度に向けて少しずつ準備が進んでい …
PTA資源回収 お疲れ様でした
2024年2月24日 学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
2月24日(土)の朝にPTAによる資源回収が行われました。PTA役員の皆さんが中心となって各所を回り、回収物が続々とトレセン前に運び込まれました。トレセン前での分別作業も協力して手際よく行われました。 予め回収物の拠出に …
ふるさとキャリア学習を行いました(6年生)
2024年2月20日 かしこく6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
6年生は総合的な学習の一環として、地域の方を講師にお迎えしての「ふるさとキャリア学習」を2回行いました。 13日(火)は、カルバオン株式会社(旧カナヤママシナリー)の金山社長はじめ3名の方に来ていただき、会社の企業理念や …