創校の精神 【将就・・・日に就き、月に将む】
活動記録

6年生

地場産学校給食の日:7月12日

第1回地場産学校給食の日があり、黒部市長大野久芳様をお迎えし、黒部の里山のめぐみを味わいました。 今回の献立は、ごはん、牛乳、キャベツ入り平つくね、フレンチサラダ、そしてジビエカレー。 初めてのジビエカレー、そして、イノ …

宿泊学習:6月27日・28日

国立立山青少年自然の家にて、5・6年生が1泊2日の宿泊学習を行いました。 あいにくの雨模様でしたが、来拝山登山、キャンドルサービス、野外炊飯等の活動を通して、友達と共に協力し、やり遂げることの楽しさをたっぷりと感じること …

プール開き式:6月20日

気持ちのよい青空の下、プール開き式が行われました。 全校で力を合わせて、プールやプールの周りの清掃に取り組んだ子供たち。きれいなプールにすき通った水が張られた様子を見て、これから始まる水泳学習への期待が高まったようです。 …

トロッコ遠足:6月5日

5・6年生がトロッコ乗車体験学習(トロッコ遠足)を行いました。 窓なしのトロッコ電車に乗り、新緑の美しい初夏の黒部峡谷を走り抜けた子供たち。 ダム湖の色合いの美しさやV字峡の奥深さ等、自然の迫力と恵みを体いっぱいに感じる …

フレンド集会(保健委員会):5月31日

6月1日から始まる「歯と口の健康月間」に合わせて、保健委員会が「歯」についての発表を行いました。 6年間歯科検診で虫歯がなかった6年生に「虫歯ゼロゼロ大賞」が贈られた後、「歯と口の健康に関するクイズ」がありました。 3択 …

高齢者擬似体験:5月29日

6年生が総合的な学習の時間に「高齢者擬似体験」を行いました。 今回は、黒部市社会福祉協議会の方にお世話していただき、高齢者擬似体験セットを装着して、体の特徴を体験しました。 体験後には、「膝が曲がりにくく、階段が昇りづら …

ベゴニア一人一鉢栽培:5月28日

一人一鉢栽培がスタートしました。 「花と緑の銀行」よりグリーンキーパーのみなさんをお迎えし、ベゴニアの植え方や世話の仕方を学びました。 その後、ペア学年で協力し、一人一鉢ベコニアの花を植えました。 現在では、毎朝登校後に …

黒部市連合体育大会:5月17日

黒部市連合体育大会が行われ、5・6年生が参加しました。 「チーム荻生」として朝練習や放課後練習に、準備から後片付けまで、協力して取り組んできた子供たち。 本番では、自己ベストを目指し競技に全力で取り組む姿、仲間とともに応 …

フレンド集会:5月10日

今年度1回目のフレンド集会があり、委員会紹介を行いました。 8つの委員会からは、活動内容の紹介や全校に協力してほしいことの呼びかけがありました。 ポスターを使った分かりやすい発表に、全校が耳を傾けました。   …

1年生となかよくなろう集会:4月26日

1年生となかよくなろう集会が行われました。 自己紹介では、名前と好きな物を一人一人が発表しました。元気のよい発表に、上級生の子供たちも優しい表情で耳を傾けていました。 学校紹介クイズや人数集めゲームでは、笑顔でレクリエー …

学習参観・学級懇談会・PTA総会:4月19日

学習参観・学級懇談会・PTA総会が行われました。 今回は、入学・進級後、初めての学習参観でした。お家の方の温かいまなざしに見守られ、子供たちは張り切って、国語や算数、社会や自立活動の学習に取り組みました。 保護者の皆様に …

交通安全教室:4月10日

3~6年生を対象とした交通安全教室が行われました。 自転車の安全な乗り方について考えるDVDを見た後、駐在所のおまわりさんから自転車の安全な乗り方や交通標識の意味について学びました。 子供たちからは、「自転車の点検をいつ …

青色回転灯防犯パトロール隊出発式:4月9日

青色回転灯防犯パトロール隊出発式が行われました。 いつも登下校を見守ってくださるパトロール隊の方々、駐在所のおまわりさんのお話を聞き、交通安全や不審者情報に気を付けて安全に行動しようという気持ちが高まったようです。 その …

平成31年度入学式:4月8日

満開の将就桜の下、平成31年度の入学式が行われました。 22名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 今日は、みなさんの元気な「はい」の声が、体育館いっぱいに響きました。 上級生のお兄さんお姉さんたちも、みなさ …

離任式・着任式・始業式:4月4日

暖かな陽射しに包まれ、2019年度がスタートしました。 離任式では、4人の先生方とお別れをしました。お世話になった先生方の最後のお話に、子供たちは真剣な表情で耳を傾けていました。 着任式では、新たに4人の先生方をお迎えし …

« 1 13 14 15 18 »
PAGETOP