創校の精神 【将就・・・日に就き、月に将む】
活動記録

6年生

わたしたちの暮らしを考えました(6年生)

行政相談出前授業があり、6年生が参加しました。 行政相談センターの方や地域の相談員の方々からお話を聞き、行政相談と自分たちの暮らしの結び付きについて学んだ子供たち。 困りごとが改善されていく様子をエピソードや写真で見聞し …

5・6年生が宿泊学習に行ってきました

6月22日(木)~23日(金)、5・6年生が国立立山青少年自然の家での宿泊学習に行ってきました。 1日目は野外でのポイント探し、館内でのミニゲーム「立山ジョイフレンズ」、夜のキャンドルサービスに取り組みました。2日目は野 …

避難訓練

6月21日 (水) に避難訓練を行いました。 今年度1回目の避難訓練は、地震と津波を想定したものでした。子供たちは自分の身を守るため、真剣な表情で訓練に取り組みました。 教室に戻ってからは、振り返りの一環として緊急地震速 …

プール開き

6月15日(木)にプール開きを行いました。 1週間前に、高学年がきれいに掃除したプールで行う予定でしたが、あいにくの天気で 体育館に全校児童が集まり行いました。体育委員会と体育担当の教員から、プールで気をつける 「アキレ …

歯ぐきの病気を予防しよう(6年生)

13日(火)に、6年教室にて養護教諭による歯の指導が行われました。 「歯を失う原因ってなんだと思う?」と問うと、子供たちからは真っ先に「虫歯!」という答えが。 しかし、実は虫歯は第2位で、約半数の原因は歯周病なんだよとい …

ご協力ありがとうございました~愛校作業・こども110番の家ウォーク~

6月10日(土)の午前中に、PTA主催の「親子愛校作業」が行われました。保護者、児童、教職員およそ180名が参加し、草刈り、側溝の泥上げ、草むしり、校舎の窓拭きやほこり取り等、それぞれの担当場所に分かれて約1時間、環境美 …

プール清掃を行いました

5、6年生の力を借りて、学校のプールの掃除を行いました。 6年生は、スポンジやブラシでプールの床や壁をこすり、1年間の汚れを取り除きました。 5年生は、更衣室やトイレの片づけや掃除を行いました。 見違えるようにプールがき …

たくさんの花を植えました~一人一鉢栽培スタート~

一人一鉢栽培が始まりました。 今年もグリーンキーパーさんと共に、一人一鉢栽培のベゴニアと花壇の花を植えました。 たくさんの花を荻っ子班で協力して植えた子供たち。 「グリーンキーパーさんに教えてもらって上手にできた」「一つ …

さわやかあいさつ運動週間スタート

さわやかあいさつ運動週間が始まりました。 この期間中は、荻っ子が地域の方やPTAの方と共に朝のあいさつ運動に取り組みます。 「元気な声で 自分から 相手の顔を見て あいさつしよう」のスローガンの下、今朝も元気なあいさつが …

自分たちの仕事を責任もって

6月5日(月)、委員会活動がありました。給食委員会では、食に関するポスター貼り、ランチルームの手洗い場の掃除、配膳台磨きをしました。また、6月の目標を黒板に書いて、「よく噛んで食べる」ことを呼びかけました。毎回友達と声を …

今年度初めてのクラブ活動

29日(月)に、4~6年生のクラブ活動を行いました。今年度、初めてのクラブ活動だったため、子供たちも目を輝かせ、張り切っている様子でした。6年生を中心に年間の計画を立て、今後の活動に期待を抱いていました。 これからもクラ …

黒部市小学校連合体育大会の分散大会

25日(木)に、黒部市小学校連合体育大会の分散大会を行いました。予定されていた19日、23日は、天候やグラウンドの状況が好条件ではなく、今年度は、各校ごとの分散大会として実施しました。 子供たちは、4月半ば頃から練習して …

話し合いの大切さ、難しさ(6年生)

23日(火)に、体育の学習がありました。 連合体育大会の中止で気落ちした子供たちを気遣った体育担当の計らいで、 授業の後半は、子供たちが活動内容を話し合って決めてよいということになりました。 話し合いを学級代表が任され、 …

みんなそろって

18日(水)の給食の時間にランチルームで二つのお話があり、みんなそろって耳を傾けました。 「給食訪問」では、栄養教諭より「赤・黄・緑」の食品を食べることの大切さを学びました。 様々な食品でつくられたおいしい給食を味わいな …

市連合体育大会に向けて

今週末、19日(金)に行われる、黒部市の連合体育大会に5、6年生が参加します。 本番を間近に控え、放課後の練習にも熱が入ります。             &nb …

« 1 4 5 6 18 »
PAGETOP