6年生
荻っ子の音をつくろう!
5・6年生は、来月の市小学校音楽会に向けて、毎日練習に励んでいます。 今日は、音楽の先生をお迎えし、楽器の演奏の仕方やボディパーカッションの仕方を学びました。 旋律やリズムを奏でるコツをつかみ、演奏することが楽しくなって …
プール清掃
2022年6月9日 6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
6月9日(木)の午後、6年生の子供たちと教職員でプール清掃を行いました。 泥や腐った落ち葉、虫の死骸などがたまり汚れていたプールの水を捨て、ブラシ等を使い、きれいに清掃しました。また更衣室内やシャワー等もきれいにしました …
連合体育大会 分散大会(5・6年)
6月1日(水)に連合体育大会の変更に伴い、本校で分散大会を行いました。5年生は100m走、6年生は50m走を行い、一人一人が全力で競技に取り組んでいました。他の学年の子供たちの温かい声援もあり、荻生小の子供たちの気持ちが …
6年生「福祉体験に挑戦!」
6年生が総合的な学習の時間に「福祉体験」に挑戦しました。黒部市社会福祉協議会より講師の先生をお招きし、高齢者疑似体験と車椅子体験を行いました。知りたいことや体感したいことをしっかりともって学んだ子供たち。体験後には、「全 …
卒業証書授与式:3月19日(金)
早春の日差しの下、令和2年度卒業証書授与式が執り行われました。例年とは異なることが多かったこの1年間、諦めずに今できることを考え、創意工夫で乗り越えてきた20名の卒業生たちが、堂々とした姿で卒業証書を受け取り、巣立ってい …