創校の精神 【将就・・・日に就き、月に将む】
活動記録

たより・お知らせ

保健だより12月号をアップしました

今年も残すところあと1か月となりました。1年の疲れが出やすい時期です。 早寝・早起きを心がけて、元気に2021年を締めくくりましょう。 保健だより 12月号

保健だより11月号をアップしました

寒さも本格的になり、冬に近づいてきましたね。インフルエンザや胃腸炎など、冬に流行る感染症に注意が必要です。体を温めて、免疫力を高めましょう! 保健だより 11月号  

保健だより10月号をアップしました

涼しい日も多くなり、秋らしい気候になってきました。10月10日は目の愛護デーです。目にやさしい行動をして、毎日使っている目を、これからも大切に守っていきましょう。 保健だより 10月号

保健だより9月号をアップしました

2学期がスタートしました。どんな夏休みを過ごしましたか? 夏休み中に生活リズムが崩れた人もいるかもしれませんね。 体調を整えて2学期も元気に過ごしましょう。 保健だより 9月号    

保健だより夏休み号をアップしました

いよいよ、みなさんが楽しみにしていた夏休みが始まります。 生活リズムの乱れに気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてください。 保健だより 夏休み号  

保健だより7月号をアップしました

プール学習も始まり、夏本番となってきました。熱中症や夏バテにならないように、規則正しい生活を心がけ、元気に1学期を乗り切りましょう。 保健だより 7月号  

保健だより6月号をアップしました

暑い日や涼しい日、ジメジメした日など、毎日天候が変わり、体調を崩しやすい時期です。 雨の日も続いてきました。6月も元気に乗り切りましょう! 保健だより 6月号  

保健だより5月号をアップしました

新しい学年には慣れてきましたか?そろそろ疲れが出てくる頃かもしれません。 疲れた日は、早めにふとんに入り、心と身体を休めましょう。 保健だより 5月号

保健だより春休み号をアップしました

明日から春休みが始まります。1年間頑張ったこころと身体を休め、元気に来年度を迎えましょう。 保健だより 春休み号  

学年だより:3月1日付

学年だよりをアップしました。ぜひご覧ください。 2年ぽかぽか(3月1日) 3年スマイル(3月1日)  

保健だより3月号をアップしました

暖かい日が増え、春が近づいてきました。進学、進級まであと1か月。気持ちのよいスタートを切れるように、この1か月で、心と身体の健康を整えていきましょう。 保健だより 3月号  

給食だより3月号:2月26日(金)

給食だより3月号をアップしました。ぜひご覧ください。 また、3月使用予定の「菜花」の確保が難しいため、献立が変更となっております。 ・3月2日(火)「なばないため」→「こまつなのいためもの」 ・3月16日(火)「はるのか …

学年だより:1月6日~2月2日付

学年だよりをアップしました。ぜひご覧ください。 1年きらきら(1月6日) 1年きらきら(1月20日) 1年きらきら(1月27日) 1年きらきら(2月1日) 2年ぽかぽか(1月6日) 2年ぽかぽか(1月29日) 4年いいね …

保健だより2月号をアップしました

今月の保健目標は「室内での遊びを工夫しよう」です。休み時間には、なわとびを頑張る子供や跳ぶ数を数えて応援する子供たちの姿が多く見られます。たくさん運動をして、寒さを乗り越えましょう。 保健だより 2月号  

給食だより2月号:1月27日(水)

給食だよりをアップしました。ぜひご覧ください。 給食だより2月号  

« 1 8 9 10 19 »
PAGETOP