やさしく
共同募金 集まっています
2024年12月6日 やさしく学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
赤い羽根共同募金の回収が始まりました。 児童玄関で計画委員会が、「ドラえもんの募金箱」に入った善意を受け取っています。 児童玄関での募金の受け取りは、12月6日までとなっていますが、それ以降も受け付けています。 たくさん …
11・12月の生活目標
11・12月の生活目標は、「進んでぽかぽか言葉をつかおう」と「相手の目を見てあいさつをしよう」です。 ぽかぽか言葉とは、相手の気持ちを考えた思いやりのある言葉です。学校のいろいろな場所に、各学級で考えたぽかぽか言葉が掲示 …
5年生頑張ってます!
23日(水)、来年度の入学予定児の就学時健診を行いました。子供たちは、5年生のお兄さんお姉さんにやさしく付き添われ、安心した様子で健診を終えることができました。就学時健診のお手伝いは5年生が最上級生となるための大事なステ …
芸術の秋を楽しんでいます!(4年生)
2024年10月21日 やさしく かしこく たくましく4年生たより・お知らせ学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
ご家庭の協力をいただいてそろえた材料を使って 4年生は図画工作科の「どろどろカッチン」に取り組んでいます。 液体ねん土を使って固まらせた布のキャンバス上に それぞれの思いを立体で形作ることに挑戦しています。 …