かしこく
黒部市の上下水道施設を見学してきたよ(4年生)
2024年7月9日 かしこく4年生たより・お知らせ学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
7月9日(火)、4年生は社会科「住みよいくらしをつくる ~くらしをささえる水~」の学習の一環として黒部市の上下水道施設(中坪配水場・黒部浄化センター)を見学してきました。 中坪配水場では、地下60~150mからくみ上げた …
朝顔の観察(1年生)
つい最近朝顔の花が咲きました。1年生は毎日、ベランダに出て、朝顔の成長具合を確認しています。「つるが僕の身長を超えたよ!」「教科書に載っていたのと同じつぼみが咲いているよ」「2個花が咲いていたよ」「下の方の葉っぱが黄色く …
ドキドキ!ワクワク!町探検
7月2日(火)、2年生は生活科の学習で、箱根清水へ町探検に行ってきました。 荻生の「まち歩きの会」の方々が、とても分かりやすく歴史について説明してくださったり、子供たちの質問に答えてくださったりしました。 何度も行ったこ …
あいさつ運動をすすめます
2024年6月17日 やさしく かしこく学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
これは、児童玄関前の掲示板の「委員会からのお知らせコーナー」に書かれている言葉です。 計画委員会の意気込みが …