創校の精神 【将就・・・日に就き、月に将む】
活動記録

  かしこく

八幡社の境内をきれいにしました(6年生)

13日(金)の6限、6年生は総合的な学習「チャレンジ ボランティア」の一環として、学校そばの八幡社の境内を清掃しました。 八幡社では明日14日(木)に村祭りが行われ、荻生小学校の児童も「小天狗の舞」を奉納します。その参道 …

みんなで協力して準備してよかったな(2年生)

2年生は、生活科の学習で、1年生を招待して「うごくおもちゃ ゆうえんち」を行いました。紙コップやトイレットペーパーの芯等を使っておもちゃを作っていく中で、1年生を招待して楽しませたいという思いが出てきたようです。何度も試 …

秋を見つけよう(1年生)

10月11日(水)に秋を見つけに、荻生の館へ行きました。 夏に行ったときと成っている実の様子が違ったり、葉っぱの色が変わっていたりして、いろいろな秋を見つけることができました。 たくさんの柿もいただくことができて、とても …

さわやか挨拶運動が始まりました。

10月3日(火)より、さわやか挨拶運動が始まりました。 今日は6年生がPTAと地域の方々と一緒に行いました。朝から元気な挨拶が校門周辺に響き渡り、気持ちのよい朝を迎えることができました。 今日から11日(水)まで日替わり …

フレンド集会

9月29日(金)の朝の時間に、「フレンド集会」を行いました。「やってみようコーナー」の紹介や縦割り班ごとのゲームを行いました。 「やってみようコーナー」とは、子供たちが音楽に親しむことができるように、校内に掲示・設置され …

プラネタリウム見学(4年生)

26日、4年生は吉田科学館へ行き、プラネタリウムで月や星の学習をしてきました。 普段なかなか観察することができない、月や星の動きを見ることができ、とても分かりやすかったです。       & …

初の鍵盤ハーモニカ!(1年生)

2学期から、1年生は音楽の時間に鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。 毎時間、初めての鍵盤ハーモニカにとても楽しんで取り組む様子が見られます。鍵盤ハーモニカの準備をして、構え方や指遣いを一生懸命に覚え、演奏しています。こ …

みんなが楽しめる工夫は・・・(2年生)

2年生は、生活科の「うごくうごく わたしのおもちゃ」という学習で、紙皿や段ボール、空の容器等を使っておもちゃを作っています。今日は、ただ楽しく作るだけではなく、みんなが楽しめる工夫を考えながら作りました。より長く跳ばそう …

パーンツッッ!!!  ~安心してください いっしょにはいてますよ~

運動会に向け、中学年の子供たちも頑張っています。 今年の中学年は団体競技をします。 タイトルは「パーンツッッ!!! ~安心してください いっしょにはいてますよ~」です。 でかパンを一緒に履き、サイコロを回って戻ってきます …

素晴らしい応援が響きました

9月12日に運動会に向けて、エール交換の練習を行いました。赤組は白組に、白組は赤組にエールを送りました。どちらの団も大きな声でとても迫力がありました。 エール交換練習後には、各団での練習時間がありました。赤団も白団も競い …

第2学期始業式

暑い夏休みが終わり、2学期が始まりました。 始業式では、校長先生より「エンジョイ!自分で考え、よいと思うことに進んで取り組んでいきましょう」とのお話があり、背筋をピンと伸ばして話を聴く子供たちの姿が見られました。全校での …

1年生といっしょに遊ぼう!

1年生は、荻生保育所のぞう組さんから「1年生といっしょに遊ぼう」に招待され、7月28日(金)に荻生保育所へ行ってきました。 久しぶりの保育所でうきうきわくわくしている様子が見られました。自己紹介をしたり、インタビューを受 …

第1学期終業式

終業式があり、荻っ子141名が1学期の学びを締めくくりました。 がんばり発表では、2年生と4年生の代表が1学期にがんばったことを発表しました。野菜の世話や自学ノートでの学習など、自分が一生懸命に取り組んだことを真剣に話す …

お楽しみ集会

7月21日(金)に1年生はお楽しみ集会を行いました。 集会係が主体となって、司会、始めの言葉、終わりの言葉を決め、進行しました。             &nb …

箱根清水の水はおいしいな

2年生は、生活科の学習で1学期2回目の町探検に行ってきました。荻生小学校の近くの二十四輩の石塔と、箱根清水を訪れました。今回も荻生の「まち歩きの会」の方々が同行し、子供たちに詳しく説明してくださいました。暑い中の町探検と …

« 1 5 6 7 12 »
PAGETOP