たくましく
市連合体育大会に向けて
2023年5月17日 たくましく5年生6年生学校・PTA・地域行事
今週末、19日(金)に行われる、黒部市の連合体育大会に5、6年生が参加します。 本番を間近に控え、放課後の練習にも熱が入ります。 &nb …
連合体育大会に向けて頑張っています(5、6年生)
5、6年生では、朝や放課後に、連合体育大会に向けてハードル練習を頑張っています。 できるだけ遠くから低く跳ぶ、インターバルを3歩でリズムよく跳ぶといったポイントを意識して、 より速くゴールできるように繰り返し練習していま …
交通安全教室を行いました
2023年4月20日 かしこく たくましく3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
19日(水)に交通安全教室を行い、3~6年生が交通ルールや自転車の安全な乗り方について学びました。 自転車点検の仕方の演習では、どこに不備があるのかをよく考えながら、代表の友達の点検ぶりを見守った子供たち。 自分事として …
ドーナツサッカー(2年生)
体育科の学習でドーナツサッカーを始めました。 ドーナツの真ん中にいる人が、相手に防御されないようにして仲間にパスをします。 そのパスを仲間が足で止めると2点。 止められなくても転がるボールに触れることができれば1点が入り …
みそづくり体験学習(6年)
2023年2月22日 やさしく かしこく たくましく6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
みそづくり体験学習が今年も荻生地区公民館で行われ、6年生が参加しました。 地域の方々や公民館の方の温かい思いを感じながら、一生懸命に活動に取り組んだ子供たち。 「大豆のにおいがとてもよくて驚いた」「塩をまぜるときの呪文が …
令和4年度スキー学習会
2023年2月14日 たくましく4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
2月10日(金)に極楽坂スキー場でスキー学習会が行われました。 午後からは雨となるあいにくの天気ではありましたが、3年ぶりの開催で子供たちは喜んで活動していました。 「楽しかった!また行きたい!」という子供たちの声を聞く …