創校の精神 【将就・・・日に就き、月に将む】
活動記録

2年生

第1学期始業式

令和6年度第1学期が始まりました。 始業式では、校長先生より「『や・か・た』をパワーアップするために『あ(あいさつ)・い(いのち)・う(うんどう)・え(えがお)・お(おもいやり)・か(かんしゃ)』を大切にしましょう」との …

掃除の仕方が上達したぞ!(2年生)

今週は清掃強調週間です。2年生は教室や児童玄関前廊下、保健室等を掃除しています。ほうきの向きを意識したり、すみずみまで掃除するために物を動かしながら雑巾がけをしたり、顔がよく見えるように鏡を新聞でピカピカに磨いたりするな …

6年生を送る会

3月1日(金)に6年生を送る会を行いました。 6年生にこれまでの感謝の気持ちを伝えるために、5年生を中心に全校で準備を進めてきました。 1年生は、「招待状とメダル」のプレゼントを作成しました。難しい折り方でしたが、心を込 …

みんなで元気にわんぱくタイム!

毎週木曜日は、大休憩に縦割りの荻っ子班で活動する「わんぱくタイム」があります。今日のわんぱくタイムでは、縄跳びやだるまさんが転んだをするなど、班ごとに楽しい時間を過ごしていました。6年生が中心となって優しく声かけをするこ …

3学期が始まりました

始業式が行われ、3学期が始まりました。 校長先生からは、「一日一日を大切に。感謝の気持ちで一日をスタートさせましょう」「自分を信じ、挑戦を続けながら自分を成長させていきましょう」とのお話がありました。 その後、書初大会を …

2学期終業式

終業式が行われ、2学期の学びを締めくくりました。 がんばり発表では、3年生と6年生の代表が2学期にがんばったことを発表しました。クラスの仕事や運動会の役割など、自分のためにみんなのために一生懸命に取り組んだことを、真剣に …

冬の風物詩 書初練習(6年生)

12月に入り、どの学年も書初大会に向けて練習を行っています。 毎年この時期になると、墨で手が汚れながらも大きな紙に向かって筆を動かしたり、自分の作品とお手本を見比べたりしている子供たちの姿が印象的です。 12月14日(木 …

スマイルあふれる集会になりました

8日(金)に6年生が企画・運営したスマイル集会が行われました。 今年は、2年ぶりに校内ウォークラリーが復活し、6年生が学校中に設置したゲームコーナーに1~5年生の荻っ子班が挑戦しました。 6年生はこの日のために、各ゲーム …

「あきのおもちゃ」で一緒に遊びました(1・2年生)

1年生が「2ねんせいとあそぼうよしゅうかい」を開き、2年生を招待しました。 生活科の学習で作った「あきのおもちゃ」で一緒に遊んだ子供たち。 こま・やじろべ・さかなつり・まといれ・マラカスの各コーナーでは、おもちゃを介して …

学習参観・PTA教養講座がありました

11月17日に、学習参観とPTA教養講座がありました。 PTA教養講座では、関口先生に「おどるポンポコリン」の音楽に合わせたダンスを教えていただきました。子供たちは、かっこいいダンスを覚えようと一生懸命身体を動かしていま …

新幹線の駅を見学してきました(2年生)

16日(木)、2年生は生活科「みんなでつかう まちのしせつ」の学習で、JR新幹線の黒部宇奈月温泉駅に行ってきました。あらかじめ考えていた質問を、駅長さんと駅員さんにたくさん質問し、丁寧に答えていただきました。実際に入場券 …

自分の思う音読発表にするぞ!(2年生)

2年生は、国語「お手紙」の授業で音読劇の練習をしました。どのように読むと、それぞれの場面に合った読み方になるかを、ペアで何度も練習しました。登場人物の気持ちを想像したり、他のペアの音読を聞いてよさを見付けたりすることで、 …

「あおーよ」へ見学に行きました(2年) 

2年生は生活科の学習で、10月6日にオープンした、くろべ市民交流センター「あおーよ」に行ってきました。 4階建ての真新しい施設の中で、市立図書館を中心に見学してきました。 職員の方からの説明を真剣に聞き、知りたいこと分か …

みんなで協力して準備してよかったな(2年生)

2年生は、生活科の学習で、1年生を招待して「うごくおもちゃ ゆうえんち」を行いました。紙コップやトイレットペーパーの芯等を使っておもちゃを作っていく中で、1年生を招待して楽しませたいという思いが出てきたようです。何度も試 …

みんなが楽しめる工夫は・・・(2年生)

2年生は、生活科の「うごくうごく わたしのおもちゃ」という学習で、紙皿や段ボール、空の容器等を使っておもちゃを作っています。今日は、ただ楽しく作るだけではなく、みんなが楽しめる工夫を考えながら作りました。より長く跳ばそう …

« 1 2 3 4 17 »
PAGETOP